食材
 
いつも料理ばかりを載せていますので素材たちを紹介したいと思います。
 
こちらが茶碗蒸しの材料です。
教室の流れが大事なので準備はちゃんとしないといけないですね。
 
 
器に盛るとこんな感じ
椎茸がかわいいです。
 
 
これは石狩煮
見ても分かるように自分の教室は沢山の野菜を使います。
 
 
こちらがメインのステーキです。
 
 
このお肉たまらなく美味しいです。すばらしい霜降り!
やっぱりステーキは厚切りがいいですね。
 
 
野菜を炒めています。
 
 
スダチそばの沢山のスダチ!!!
このスダチがおそばの一面に・・・・・・・
 
 
みんなで作った鮎菓子です。
作る人が違えば顔もさまざま 色もさまざま
モッチリとした食感が好評でした。
みんな自分で作った鮎をいただいています。手作りっていいですね。
 
 
毎回テーマを決めて作業します。
盛り付けはみんなでし、ところどころ代表で行ないます。
基本、やっぱり作業しないと覚えれないのでとても大事だと思います。
 
明後日から献立が全部違うので(タキトー きれいのたね スタジオヒデカツ)大変ですが、頑張ります。
お弁当がテーマです。
 
Comments