Home
Blog
Profile
School
Blog
>
110120
2011/01/20 2:16
に 高井英克 が投稿
東京ガス
先日、野崎料理長と東京ガスに行ってきました。
料理長の講習会はいつも聞き入ってしまうほど勉強になります。
会場は汐留で入り口には東京ガスならではのガスのオブジェで迎えてくれます。
キッチンもとてもハイテクでなおピカピカ!!
フレンチをベースにし厨房です。
ダクトの自動洗浄にはびっくりしました。
厨房で作られた料理はこちらで食べます。
本当に綺麗!!
本日は4品の講座
第1回目が野崎料理長
記念すべき1回目によばれる料理長はやはり凄さがあります。
まずは筑前煮
出汁を使わず煮るのが野崎流
2品目は鯖の味噌煮
煮魚は煮ないのが野崎流
3品目は豚の生姜焼き
冷めたフライパンから肉を焼くのが野崎流
お食事は筍ご飯
筍は米糠で戻さないのが野崎流
野崎料理長の料理哲学は素晴らしいものがあります。
自分も日々料理を研究し、新たな発見を見い出しながら自分流の哲学を積み重ねて行きたいです。
Comments