Blog‎ > ‎

110406

2011/04/06 3:33 に 高井英克 が投稿
 
テーマ 桜
 
桜を使った料理 桜言葉を盛り込んだ料理を今回はテーマにしました。
 
ちょっと遊び心のある料理。
教室なのでやはり作れるような献立です。自己満ではいけませんから・・・・
 
まずは蛸の桜煮
柔らかく煮た桜色の蛸
あるものを加えて煮るんです。
大根 竹の子 春の苦味独活芽を炊き合わせます。
もちろん、桜麩も添えました。
 
春を迎え入れるあたたかい料理です。
 
今の時期おいしくなる桜鯛 桜鱒を桜の葉で香り付け
 
春の歌 蝶々の歌イメージして盛り付けをしました。
皆さんわかりますか??
 
桜塩で食べるとまたおいしいです。
 
桜の木で鰆と春野菜の燻製です。
手軽に出来ると好評でした。
 
お口直しは梅酢で香る桜花かぶら
 
 
今からが旬、桜海老の炊き込みご飯
三つ葉と生姜の香りが味を引き立てます。
 
 
桜のお椀に春野菜たっぷりの桜味噌を使ったお味噌汁!!
鰹だしを使わない代わりにあるものをいれ旨味up
 
 
忘れてならない桜湯
お水にこだわりました。
高野山の湧き水を使用。神秘の水 まさに桜湯にピッタリ
 
 
食後の甘味は桜餅
これで決まりですね。
 
箸 テーブル紙 懐紙 など全て桜に今回はこだわってみました。
 
来年は椿 山吹などまた違う春を表現した料理をしたいと思います。
 
Comments