Blog‎ > ‎

111018

2011/10/17 19:14 に 高井英克 が投稿   [ 2011/10/17 19:19 に更新しました ]
 
信州 上田奈賀井 三水館の旅
 
ちょっと遅めの夏休み
今年も後輩のいる信州に遊びに行きました。
 
去年とれなかった人気旅館三水館の予約が取れて、気持ちも高まり出発です。
信州と言っても上田は高原というよりも山々の風景を楽しむところ軽井沢や清里
安曇野などにはない良さがいっぱいあります。
 
ちなみに松茸が日本で一番採れるのですよ!!(知っていましたか??)
 
 
この素晴らしい風景を見ながら散歩すると心が豊かになりますね。
 
 
去年、お知り合いになった三水館
日本の宿の中でも予約困難な旅館です。
 
 
今風だけど田舎な風情の感じがあり、落ち着く店内は日ごろの疲れを忘れさせてくれます。
 
 
 
 
お風呂もこじんまりして1日20人以上は予約を取らないという
空間を第一に大事にした亭主の考えはなぜかわかる気がします。
 
そんな当たり前のような考えがこの三水館の人気なんだと思います。
周りに一切観光名所もなく、美味しい蕎麦屋が一軒あるだけ・・・・・
 
そんな場所だからこその良さを感じられました。
 
Comments