Blog‎ > ‎

111126

2011/11/26 1:33 に 高井英克 が投稿
 
人気出汁ポット お薦め納豆鉢
 
だしの目的は旨みを補うことです。
なので鰹節と昆布から旨みを抽出することが大事なんです。
 
それをいとも簡単にしてしまうポットがこのだしポット
 
鰹節と昆布をポットに入れ、熱湯を注げば出汁がひけるんです。
 
 
旨みを取り出したお出汁。こんなに簡単にだしが引けるんです。
 
味見ちょこでお味見を・・・・
日本のだしは離乳食でも使える自然なお出汁。体に優しいんです。
 
 
写真が横になりましたがお許しを・・・・
 
自分が、使ってて一人で喜んでおすすめしているのがこちらの納豆鉢です。
蓋は薬味入れになっていて、とても持ちやすく、専用の棒がついています。
 
 
10回ほど混ぜるだけで粘りが出るんです。
持ちやすくて 朝食に欠かせない、おすすめ品
 
30回は混ぜたらすごいことに・・・
 
 
ふあふあな納豆入りの玉子焼きにしました。
今回一番人気!!
 
 
次回はメインの鍋3種
なんでん鍋 蒸し鍋 蒸菜鍋です。
 
 
 
Comments