Blog‎ > ‎

120422

2012/04/22 6:14 に 高井英克 が投稿

京湯葉

自分は高校卒業してすぐに京都で修行に入り、お世話になりました。

京都のお店では自家製の湯葉を作っており、いつもで出来立ての豆乳や湯葉を頂いていました。
そのときは当たり前に使っていましたが、今考えると本当に贅沢な環境にいたのだと感じます。
また、京都ならではの修行も出来た気がします。

先日、京都に行き、自分を可愛がってくださった先輩のお店に行きました。
自分の先輩たちは自分も独立しているくらいなので皆料理長やお店をしている方ばかりです。
皆それぞれの道に歩んでいます。(自分と同じ人はいませんが・・・・・)

働いたお店(いそべ)に伺うと必ず湯葉が出されます。
これが京都のおもてなしと。
こういった心遣いが嬉しいです。

昼も夜も先輩の店に行き湯葉を堪能しました。

高台寺羽柴

ゆば泉 宝ケ池

京都に行ったらやはり湯葉ですね。
御馳走さまでした。


Comments