Blog‎ > ‎

120424

2012/04/24 7:07 に 高井英克 が投稿

卯月の会

今月のテーマは基本。

出汁の取り方、お米の研ぎ方はもちろん調味料についてもお話ししています。
それに加え端午の節句が近いのでよもぎ粽とかぶと煮も(あら炊き)

鯛のあら炊きは新野菜と共に煮ます。


粽は皆で巻きます。
成長を願って・・・・・・・・
中身がヨモギなので懐紙は菖蒲の懐紙にしました。
これで端午の節句ですね。


粽は家庭ではと思いますが、巻き方を知ることが大切なこと。
ちゃんとたたみのいぐさで巻いてますよ。
香りがちがいますね。


大皿で盛る方が華やかさが出ますね。

ちなみに本日は東京ガス桜新町の並木通りの八重桜がとても奇麗でした。
春のおでんも好評でした。

Comments