Blog‎ > ‎

120504

2012/05/04 5:46 に 高井英克 が投稿

端午の節句

明日は男の子の成長を願う端午の節句

よもぎ餅を食べ、菖蒲湯につかり、兜をなどを飾ったりします。
ヨモギの香りは魔除けや厄よけなどの効果があり、菖蒲は勝負にちなんで縁起物。

端午の節句と言えば粽ですね。
竹の皮や笹で包んだお菓子やご飯を食べます。

竹は防腐効果もありますが、やはり、成長が早く。
竹のようにまっすぐに成長してほしいと願うものです。

教室でも皆さんに巻いていただきましたが
皆さん粽が、ちむきに・・・・・・(汗

これは赤飯を詰めています。







笹と言えば次は七夕ですね。

Comments