Blog‎ > ‎

120604

2012/06/04 8:49 に 高井英克 が投稿   [ 2012/06/04 8:57 に更新しました ]

新緑の会

皐月の会は新緑をテーマに献立をにまとめました。

今月はちょっと遊び心のある献立です。

桑名のもっちりとした食感のもち小麦を使いそれではスタートです。

こちらがそのもち小麦を使った2品や
アボガドのもっちりグラタンとバジルの香りの新緑衣巻き

今月の教室で何回もっちりしますと言ったのだろう・・・・・

グラタンは生ウニやカニをたっぷりと加えた贅沢なグラタン。
衣巻きは香りをつけた蒸し鶏と車エビを野菜と共に巻くクレープ。これまたもっちりとした食感が人気でした。


さっぱりとして好評だったのが豌豆の葛煮
新ジュンサイと海の新緑 生海苔を加え青海仕立て
入梅の候にちなんだ隠し味が決め手!!


初鰹のグリーンサラダ!!
薬味をたっぷり。
美味しいごまポン酢をかけていただきます。


竜田川の器に緑をたっぷり盛り合わせ青竜田。
新緑の竜田川をイメージしました。


お椀は食事会でも人気だった春アスパラのすり流し
牛ヒレ肉、焼き野菜を椀種に。
グリーンのお椀が美しい!!


棚田の玄米ともち小麦の玄米の共演です。
トマト仕立てのイタリア〜ノ。

ソーセージはバジルほうれん草でこれまた
カマンベールチーズがアクセント。


そしてお待ちかね。
特製 日本茶パフェ!!


満腹だけど、別腹の一品。
もち小麦のポン菓子がとても良い仕事をしてくれます。


今回のメニューのさんは
バジル 木の芽 キュウリ アボカド パプリカ(緑) 豌豆 オクラ 新海苔 レタス(数種) ブロッコースプラウト
クレソン アサツキ 青じそ 春アスパラ 芽キャベツ イタリアンパセリ セルフィーユ パセリ 新若布
たくさんの緑が集まり、新緑の会。 

Comments