棚田米
今月の教室は秋の行楽弁当。 基本をテーマにおかずをたっぷり。
食事はもちろん新米お結び。
清水で作られた棚田米を使います。
長崎県の石垣の鬼木棚田。 まるでお城の跡地のような棚田です。
自分の大のお気に入りのお米です。
年に一度の風物詩 こちらは輪島の絶景米。
千枚の棚田で作られ、日本海に面したまさに絶景!! 潮風を受けながら育ったお米です。
毎年この時期にいただく、行事ごとになりました。
贅沢です。
海苔の佃煮と梅昆布おかかが具材で結び、べったら漬けを付け合わせます。
お米の香りを味わう新米。 お米本来の味を楽しみましょう。
|