今週、三軒茶屋にオープンしたお寿司屋さん。 仲良くさせている先輩が立ち上げました。 料理はその人柄が出ると言いますが、先輩の握りは優しく人柄そのものが出ています。 自分は職人とはちがい、今は伝える道にいますが、どう歩んでいいか分からない中、多くの方に支えられ今があります。 ようやく、自分の描いた内容と教室に近づいてきた気がします。 (師走の会も高井流の物語を沢山詰めています。) よく考えると来年夏で3年を迎えます。(実際、沢山の内容をしてきたので5年間分のレシピはあるのかな〜。) 教室を始めた頃から出会い、支え、励ましていただいた方が一二三の大将 小向さんです。 いつも口癖のように高井さんは大丈夫と言ってくれたことを思い出します。 店名が、自分に言った言葉すべてが物語っている気がします。 一人ですべてを行うこともあったり、大将の信念からお寿司を味わうお店にしたいそうです。 自分にとっては嬉しい限りです。 これからの一二三の歩みがとても楽しみです。 今はオープンでかなり忙しいとは思いますので、落ち着いた頃?? 是非行かれてみてください。 たぶんすぐに予約が埋まるお店になる気がします。 それが当日の沢山の祝花と大将の歩みや人柄がすべてを物語っていました。 12月、必ず行きますね。 |
Blog >