Blog‎ > ‎

130127

2013/01/27 7:30 に 高井英克 が投稿

春迎えの卵かけ御飯

1月20日の大寒に産んだ卵を寒たまごと言います。

一番寒い季節に産んだ卵を節分前までに身体に取り入れると、良き春(立春)を迎えられると言われております。

この寒卵で誰もが大好きなあのごはんでいただきます。


卵かけ御飯です。
仙台の美味しい曲がり葱をたっぷりとのせていただきます。(またブログにて載せます。)
ぷりぷりした黄身が良い鮮度の証拠です。

強き生命をいただきました。


Comments