Home
Blog
Profile
School
Blog
>
130703
2013/07/03 6:32
に 高井英克 が投稿
平成の大遷宮
先日、出雲大社に言ってきました。
60年に一度の遷宮
遷宮とは、御神体や御神座を本来あったところから移し、社殿を修造し、再び御神体にお還りいただくことです。
日本最大の注連綱
国と国を結んだとされています。
松の参道
神が宿る神聖な樹木。
花菖蒲も美しく力強く咲いていました。
Comments