Blog‎ > ‎

131110

2013/11/11 4:57 に 高井英克 が投稿

出汁


夏の基本の会は一番出汁をしました。
今回の秋の基本はお吸い物の出汁と二番出汁。


出汁のひき方も用途に応じてかえていきます。


ぬか漬け
ちょっとしたこだわりがあるんです。

樽の良さ、壷の良さもいいのですが、タッパの利点もちゃんとありますよ。

これは10月に仕込んだ糠漬けで、タッパで仕込んでいますが
とっても美味しいんですよ。

何年もの糠漬け、樽漬けもいいですが、
やはりはじめる事が大切だと思い、作りはじめてもおいしいぬか漬けを教えました。
ちょっとした事を分かることが料理の上手の近道ですね。




Comments