Blog‎ > ‎

131204

2013/12/04 5:53 に 高井英克 が投稿

お食い初めの会



子供が一生、食べ物に困らないように願い、赤ちゃんに食べ物を食べさせる儀式『お食い初め』

子に成長の思いを込めた料理となりました。

膳の基本 一汁三菜。


飯物はもちろん赤飯。
ちょうど新庄村の美味しいもち米を作る方からお米が送られてきましたので
そのひめのもちを使い、丹波の大納言と合わせます。


胡麻塩を振って。
ふっくらと冷めても固くならないお赤飯の作り方です。



汁物は
夫婦円満の象徴 蛤。
潮汁にいたします。

貝からの旨味を十分引き出し。


縁が結ばれますようにと三つ葉で結びます。


続く。

Comments