しばしご無沙汰ですいません。 これからまた少しづつ載せていきたいと思います。 新米の時ですが、こちらは仙台の若林地区で初めて昨年収穫したお米なんです。 笠松さんのお米。 (興味がある方はりるまぁで検索を。) りるまぁとさん達の応援や多くの支えの中、復活したお米。 そのままでも美味しくいただきましたが、今回は人日の日の七草がゆでいただいた時のことを載せます。 正月明けからスーパーに並ぶ七草。 中でもオススメはこちら箱根七草。 疲れた胃を休め、春の恵みの力を得られるおかゆ。 今年は記録的な積雪を記録しておりますが、七草のおかげで風邪などひかずに 元気に過ごしております。 お米にしても七草にしても大地の力は己の力となりますね。 |
Blog >