Blog‎ > ‎

140218

2014/02/18 20:45 に 高井英克 が投稿

節分料理


邪気を祓うためにまく福豆。

福豆らしく煎りつけながら煮ていきます。

艶よく蜜を絡んだ豆
甘辛いお味です。


焼いた鰯と柊を戸口に飾り、鬼払いの鰯柊
鰯はつみれで柊は水菜で表します。

おろす基本は手開きから・・・。

味を活かすはすり鉢で。

綺麗な丸にとっていきます。

かぶと桜島大根と合わせれは美味しい味噌つみれの出来上がり!!

続く。

Comments