茄子の海老詰め 茄子料理は料理教室をしていた頃のなす尽くしを思い出します。 茄子は身体を冷やすと言いますが,それは自分の経験上本当で茄子尽くし後は風邪を引いてしまったことを思い出します。 市場で大量に車えびが売っていましたので、今日は叩いた海老を秋なすに挟んで揚げたいと思います。 茄子は十字に切り込みを入れます。 叩いた海老に玉ねぎ、お麩を加えてタネを作り、茄子に挟みます。 小麦粉を全体にまぶしてじっくりと揚げれば完成です。 ★マグロ胡麻和え 鯛茶に対してマグ茶。 名前負けしますが味はおいしい。 食べやすく切ったマグロは醤油漬けにして、長芋は短冊に切ります。 練り胡麻、すり胡麻、調味料と少しマヨネーズと山葵を加えて和え衣を作り 松の実をアクセントにつかい、松のみを煎りながらそのついでにマグロもさっと表面を炙ります。 後は衣で合えるだけ。 白髪葱と青じそをのせれば出来上がり。 そのままでもご飯が進みますが、〆は茶漬けが良いですね。 2度楽しめるのも魅力的。 |
Blog >