目出鯛春巻き
新年最初のまかないはこちら
目出たさ満載、日本の代表 鯛です。
酒蒸しした鯛の身をほぐし、ライスペーパーにレタス 青じそ とろろ昆布とともに のせて巻いていきます。
元旦は春を迎えるもの。 鯛の春巻きは目出たい富士のお皿にのせました。
入梅の候 梅肉だれにつけていただきました。
★手羽のにんにくポン酢煮
長野県の山形村からたくさんの長芋が送られてきました。 粘りもおおくとっても旨し!!
鍋に潰したにんにくと合わせポン酢を加えて火にかけて煮立ったら半月に切った長芋と手羽を加えて 煮ていきます。 さっぱりとした中に深みある乙なお味。 今年も和食 髙のまかないにお付き合いください。
|