Blog‎ > ‎

150213

2015/02/13 21:17 に 高井英克 が投稿   [ 2015/02/13 21:21 に更新しました ]

ちくわのフライ


うどん屋さんに行くとよく見かけるちくわの天ぷら。

安いし、ボリューミーでなおかつ旨い!!

ちくわの天ぷらはかぼちゃやさつまいもと同じくおやつの一品にもなります。
小学生の頃たくさん食べたなぁ〜〜〜〜〜。

今日はちくわを天ぷらにはしないでフライに。
それはもちろん金曜日だからです。(定番フライデー)


ちくわの穴を活用し、ひき肉を詰めました。
ちくわのメンチ。

パン粉をつけて揚げました。



美味しいのが当たり前!!
危険な料理です。N君食べ過ぎ〜〜〜〜〜〜。



★人参と厚揚げの白和え


開山忌でお世話になっている鎌倉五山の1つ浄智寺様からありがたいことにお寺の中で料理教室をとの依頼がありました。

こちらこそもちろん!!!です。
なかなか関東で教えることが出来なくなり、待っていてくれている方もたくさんいらしゃるのでそのお話、嬉しい限りです。

実現に向けて動きだしたいと思います。

歴史あるお寺での教室はやっぱり最初は精進かな。
でも昆布出汁や水だけでいくと家庭では非現実的になるので出汁は使い野菜中心でヘルシーかつ旨し料理を伝えたいと思います。

そんなことで考えた1品
やっぱり基本は白和えでしょう。

こちらは作り方は秘密。乞うご期待!!
びっくりする隠し技があるんです。せっかくなので意外性の白和えに。

単に人参と厚揚げの白和えですがそう来るかとひねった内容としています。
なので頑張って実現にレッツゴー。


この器お気に入りなんです。
オープンの際、尊敬するT料理長からの頂き物。

もう名古屋で和食 髙を初めて半年が過ぎました。
毎日初心に戻り、頑張りたいと思います。


Comments