春菊つくね 今日はまさに春を感じる一日でした。 いよいよ桜の咲く頃。 高岳駅から和食 髙への道のりは桜並木。 名古屋で一番早く咲く桜の名所で有名なんですよ。 つぼみはもうすでに大きくなっています。 そんな春をひと味先に春の字をあてた春菊をつくねに。 香りがぐ〜〜んと良くなるつくねです。 ひき肉に刻んだ春菊 葱 生姜 卵 調味料を加えて生地を作り丸めます。 フライパンで酒焼きしてタレを絡めれば出来上がり。 そのままやお浸しだと絶対に食べない息子がパクリ。おいちぃ〜〜〜て。 料理は面白いですね。 ★春キャベツおかか和え これは3月の和食 髙の漬け物の候補かな?? 絹さやおかか和えとただいま迷い中・・・。 蝶々昆布 独活きんぴら 糠漬け おかか和え。 楽しみにしていてくださいね。 |
Blog >