Blog‎ > ‎

150501

2015/06/19 3:03 に 高井英克 が投稿

白身魚とセロリの香り煮


5月は香りを楽しむ季節。香りの高い野菜が多くなります。

こってり味にはさっぱりセロリが合うので照り出汁をまずは煮立たせ魚を加えて
再び煮立ったら小角に切ったセロリと刻んだ生姜を加え落としぶたをして煮ていきます。


煮詰めすぎずに仕上げることが煮付けのポイント。
お好みで山椒を加えてみても美味。



★柚子塩やっこ

黄色い柚子がもうすぐ青へ変わっていきます。
水切りした豆腐に柚子塩を振り、胡麻、紫蘇、トマトを散らします。

市販の柚子塩ではなく、また陳皮でもなく、フレッシュの柚子を刻み、岩塩と合わせた手作りの
柚子塩を振りかけることがポイントなんです。
本当に美味しいですよ!!




Comments