基本の料理教室 水無月の会
今月から本格的にはじめた料理教室。いろんな意味で懐かしさを感じました。
無事に水無月の会が終わり、ホットしております。
この基本の会は定番の料理がメインになります。 出汁の取り方(煮魚) お刺身のひき方 小豆の戻し方(水無月豆腐)など重点に行いました。
夏ならではの家庭のあしらいでお刺身は盛り付けます。
水茄子夏野菜梅和え 素麺かぼちゃ 蛙天豆 アイスプラント かつお銀皮造り 鳴門烏賊 メバルそぎ造り 刺身醤油 このような感じでまとまりました。
このブログを読んで興味がありましたら是非ご参加ください。
文月は美味しい素麺がメインです。
|