Blog‎ > ‎

161120

2016/11/23 3:43 に 高井英克 が投稿

料理人の得


お店を営業していいことは営業で残った食材がただ盛るだけでとても贅沢な一品になるところ。
土曜日は次の日が定休日なので日曜日に弟子の永井君や家族でいただいております。

切れ端の残った刺身、あしらい野菜や薬味をばっと器に盛っただけですが、豪華な一品に。

刺身は寒ザワラ のどぐろ 中トロ 鯛 あじ アオリイカ ボタン海老 寒ぶり カワハギ ほうぼう 海胆
それに焼き茄子煮こごり、叩き長芋寄せ 黒豆豆腐 色々薬味。
切れ端ですが贅沢です。


そして天然きのこをふんだんに使ったすき焼き
普段からいろいろな野菜が冷蔵庫にあるから鍋野菜は特別に買わずに揃うんです。

まかないも美味しく、バランスよく料理人っていいなぁ〜と感じます。

今日もご馳走さまでした。


楽うま和食塾好評発売中!!


Comments