Blog‎ > ‎

161121

2016/11/27 4:28 に 高井英克 が投稿

基本の料理教室 おせちの会


今月の教室は元旦、三が日を迎えるおせち御膳

言葉遊びや意味合いを学ぶ、日本料理らしい会となりました。

柚子釜や柿釜の作り方

田作りの密のポイント

コクのある本格伊達巻き


数の子のした処理など

祝肴も盛り方一つで華やかに。
一つ一つの意味合いも学びながら盛り付けます。

祝肴 五種

★黒豆 銀粉
★田作り実り結
★数の子勝男眩し
★福柿紅白なます 長寿海老 いくら
★黄金伊達萬喜


Comments